TFM coach academy

元プロサッカー選手の教えるサッカーに関する技術、戦術、身体、メンタルについてのトレーニングなどを発信

【アタッキングサード】サッカープレーモデル解説

【トレーニングメニュー】

今回はアタッキングサードについて説明します。

下記のトレーニング解説です。


【アタッキングサード】サッカープレーモデル解説

 

アタッキングサードの名称

ニアゾーン:ゴールエリアペナルティエリアの間

Kゾーン:センターレーンのゴールから30Mまでのゾーン

コーナーゾーン:ペナルティエリアタッチラインのゾーン

PKスポット:PKスポットの周辺

ポストスポット:ボールと逆サイドのゴールポスト周辺

 

アタッキングサードのアタックの分類

ブレイク:個の局面打開 サイドアタック:サイドを有効に使いニアとフォアとPKスポット周辺に入りシュート

ニアゾーンアタック:ニアゾーンを利用することにより攻撃を有効に攻撃する。

※ニアゾーンを選手が利用することにより使っても使わなくても選択肢ができる。

Kゾーンアタック:Kゾーンへシャンク(くさび)を入れることにより守備の変化が生まれ 得点への選択肢が増える。

 

レーニングとは別にプレーモデルをしっかりと理解することでよりトレーニングの理解が深まればと思います。

 

Twitter▶︎ https://twitter.com/tfm041

はてなブログ▶︎ https://tfm48.hatenablog.com/

note▶︎ https://note.com/tsuyoshi_04

Ameba Ownd▶︎ https://tfm0408.amebaownd.com/