TFM coach academy

元プロサッカー選手の教えるサッカーに関する技術、戦術、身体、メンタルについてのトレーニングなどを発信

14【守備の優先順位】サッカープレーモデル解説

【守備の優先順位】サッカープレーモデル解説

今回は守備の優先順位を説明します。

 

下記のトレーニング解説です。


【守備の優先順位】サッカートレーニング解説

 

○概要

守備の目的から逆算したプレーをするための原則です。

守備の優先順位と守るべきスペースを6つに分類してます。

主導権によっても優先順位が変わります。

以下のような形になります。

 

・自チームに主導権がある場合

1、ボールを奪う

2、相手に自由にさせない

3、攻撃を遅らせる

4、ボールを守る

 

・相手チームに主導権がある場合

1、ゴールを守る

2、攻撃を遅らせる

3、攻撃を自由にさせない

4、ボールを奪う

6つに分類した守るべきスペースを優先度が高いものから1→6の流れになります。

もっとも危険なスペース。失点に直結するスペースから順に埋めていきます。

 

試合やトレーニングで意識してプレーをしてみてください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Twitter▶︎ https://twitter.com/tfm041

はてなブログ▶︎ https://tfm48.hatenablog.com/

note▶︎ https://note.com/tsuyoshi_04

Ameba Ownd▶︎ https://tfm0408.amebaownd.com/