TFM coach academy

元プロサッカー選手の教えるサッカーに関する技術、戦術、身体、メンタルについてのトレーニングなどを発信

15【守備のポジショニングの原則】サッカープレーモデル解説

【守備のポジショニングの原則】サッカープレーモデル解説

今回は攻撃のポジショニングの原則を説明します。

 

下記にトレーニングの解説を載せておきます。


15【守備のポジショニングの原則】サッカープレーモデル解説

 

○概要

スペースを消して選手間の適切な距離を保ち位置的優位を作る守備のポジショニングの原則は2つに構成されます。

 

・ローピング

ローピングとは味方同士がロープにつながれたような関係になり 繋がっている選手が動くとロープで引っ張らっれるように 他の選手もうごくことを意味します。

 

・エリアに応じたポジションと役割

3ラインを形成することでスペースを消し、選手間の適切な距離を保ちます。 エリアは3つに区分できます。

 

1、第一エリア

常にボール保持者に顔をあげさせないようにアプローチし パスを自由に出されないことや状況判断をさせないようにします。 局面を打開できない、ボールを動かせない状況を作ります。 チャンスを逃さずにボールを奪いにいきます。

 

2、第二エリア 第一エリアからボールが出させないようにします。マークした選手の 横や半歩前に入りパスコース消します。

 

3、第三エリア 背後を突かれないように注意します。 またラインをコントロールしコンパクトにします。

 

以上がポジショニングの原則です。

 

ーーーーーーーー

Twitter▶︎ https://twitter.com/tfm041

はてなブログ▶︎ https://tfm48.hatenablog.com/

note▶︎ https://note.com/tsuyoshi_04

Ameba Ownd▶︎ https://tfm0408.amebaownd.com/