TFM coach academy

元プロサッカー選手の教えるサッカーに関する技術、戦術、身体、メンタルについてのトレーニングなどを発信

【トレーニングの時間配分】サッカートレーニング計画

【トレーニングの時間配分】サッカートレーニング計画

今回はトレーニングの時間配分の調整を説明します。

 

下記のトレーニング解説です。


【トレーニングの時間配分】サッカートレーニング計画

 

○概要 トレーニングをして行く上で時間配分は非常に重要な要素です。

管理する時間は「トレーニングの全体の時間」「各パートの時間」「トレーニングの運動時間」 です。

時間配分については大きく3つに別けられます。

 

1、大きな時間(トレーニングの全体の時間)→「準備、TR、GAME、振り返り」

2、中間の時間(各パートの時間配分)→「導入、アプローチ、発展」

3、小さな時間(トレーニングの運動時間)→「プレー時間、セット数、レスト時間」

 

1、大きな時間(トレーニングの全体の時間)

レーニング全体の時間を把握して3パートまたは4パートにするかを決めます。

次に各パートに必要な時間配分を決めます。

レーニングの準備や導入時間、振り返り時間なども考える必要があります。

またそこはW-UPやクールダウンの時間も含まれます。

 

2、中間の時間(各パートの時間配分)

各パートの時間管理には3つの段階があります。

・一つ目はは導入の時間です。 ここで選手にトレーニングの目的と方法を理解させます。 トレーニングで引き出したい現象が出るかどうかを見極めて必要であれば 最適なトレーニングに調整します。最大5分です。

・二つ目はは選手に様々なアプローチをしてテーマに対する必要な要素を 身につけさせます。10〜15分です。

・三つ目はトレーニングの進捗によっては要求のレベルを上げたり トレーニングを変更したりして発展させる時間です。5分から10分程度です。

 

3、小さな時間(トレーニングの運動時間)

各パートのトレーニングでの運動時間は配慮が必要になります。 1回のプレー時間やセット数、レスト時間です。

適切な運動時間を設定することがトレーニングのクオリティと強度を高めることができます。 選手のローテーションを工夫することで選手のプレー時間を確保することができます。 選手のモチベーションや疲労具合などをみて随時変更して行く必要があります。

例えば夏場暑さでモチベーションや疲労がある場合は即座にトレーニングを切り上げる必要があります。 大事なのは立てた計画を変更することに柔軟になることです。

 

以上

 

-----------------------------------------------------------------------------

ご視聴いただきありがとうございます。

 

この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UC5Q_YKcPXju3aZ3VxfT8t1g

 

SNSもやっています。

お気軽にフォローしてください!

 

Thank you for watching. If you like this video, please subscribe! https://www.youtube.com/channel/UC5Q_YKcPXju3aZ3VxfT8t1g

 

I also do SNS.Please feel free to follow!

 

-----------------------------------------------------------------------

 

Instagramhttps://www.instagram.com/tyc0408/

twitterhttps://twitter.com/tfm041

Blog:https://tfm48.hatenablog.com/

note:https://note.com/tsuyoshi_04

Ameba Owd:https://tfm0408.amebaownd.com/